top of page

Gemstones - Lapis Lazuli

ルチルクォーツ

ルチルクォーツ

原産国:主にマダガスカルなど
色:金・黒など
効果:運気の浄化など

    ルチルクォーツの色

    金・黒など

    原産地

    主にマダガスカル・インド・ブラジルなど

    誕生石

    なし

    ルチルクォーツとは?

    ルチルクォーツは、その中に見られる針のような構造体の美しさが特徴的な天然石です。ルチルクォーツ内に確認される針のような構造体は、クォーツが結晶化する過程で、二酸化チタン系の鉱物であるルチル(金紅石=きんこうせき)と呼ばれます。ルチルクォーツの内側に含有されるルチルの色や特徴によって天然石の呼び名が分類されます。

    一般より太いルチルを含有:タイチン
    岩石からルチルが発生しているもの:太陽ルチル
    細いルチルが同一方向に並び、角度によって輝くもの:キャッツアイルチル
    黄金色に輝くルチルを含有:ゴールデンルチルクォーツ
    含有するルチルが繊細なもの:エンジェルヘア,ヴィーナスヘア

    また、上記の特徴を複数有しているルチルクォーツも存在しています。

    現在、ルチルクォーツは採掘が規制されているため、市場に出回る数が限られています。
    そのため、近年では上質なルチルクォーツの入手が困難になっており、市場価格も上昇傾向にあります。

    期待できる効果

    お手入れ

    ルチルクォーツは紫外線に強く、構造的にも比較的頑丈なため一般的な使用は問題ありません。
    しかし、一部岩石が露出しているルチルクォーツは水に浸けるとカビが生えたり、構造が脆くなったりすることがあります。

    浄化方法

    ​日光浴

    月光浴

    セージ

    魔方陣*

    ST*

    ・魔方陣*はLapis Lazuli SPで提供されている商品です。
    ・ST*はLapis Lazuli SPで提供されている商品です。
    bottom of page