魔方陣 - 呪具としての魔方陣
更新日:2月18日
・魔方陣とは
〜以下過去記事『魔方陣』から抜粋〜
/魔方陣の効果
魔方陣とは幾何学的に直線や図形を組み合わせたお守りのようなものです。
効果対象は、人間や動物などの生物と、お家や職場などの場所となります。
神社やお寺などでカテゴリー分けされているお守りなどとは異なり、ご希望の効果をオーダーメイドで魔方陣に組み込むことができます。
今まで依頼を受けて作成した魔方陣の例は以下に記載しております。
:人間関係の関係回復
:人間関係の解消・絶交
:身体的不調の緩和・回復
:マイナスエネルギー(俗に言う悪霊)が敷地内に入るのを防御
:マイナスエネルギーの憑依を防御
:ペットの保護
:弱レベルマイナスエネルギーの浄化
今まで100個以上の魔方陣の作成をご依頼いただき、作成させていただきました。
次の章で、私がどのようにして魔方陣を作成しているのか紹介させていただきます。
/魔方陣の作り方
私は魔方陣を守護神様の力を借りて魔方陣を作成しております。
私は、その守護神様のことを『おじさん』、もしくは『おっさん』と呼んでおります。
『おじさん』、もしくは『おっさん』と呼ぶ理由は、その守護神様が私のご先祖様であるため、そう呼ばせていただいております。
※追記:2023年2月
2023年2月現在では守護神等を介さずに宇宙から受け取った情報で最適な魔方陣を作成するように進化いたしました。
まず、魔方陣を作成する流れとして、魔方陣の基盤となる図形を守護神様に尋ねます。
基盤となる図形は、希望の効果の種類によって異なり、「ひし形」「三角形」「逆三角形」「円」など様々なパターンがあります。
そしてその後、魔方陣の効果対象を定める段階に入ります。様々な直線や図形を追加していき、魔方陣の効果を耐える対象となる『人』や『動物』、『場所』といったものを指定していきます。
効果対象の指定が終わると、効果の制限、強さ、魔方陣のエネルギー源などを指定します。
この際のエネルギー源とは基本的に『宇宙』と指定することが多いです。
宇宙のエネルギーはまた別の記事でも紹介させていただこうと思いますが、唯一無限とされるエネルギー源であり、世界を構成する上で最も不可欠かつ不必要なものでもあります。
魔方陣の図形や直線による下書きが完了すると仕上げの段階に入ります。
仕上げで最も重要なのは「色」です。
色にはそれぞれ特有の周波数があり、魔方陣自体の効果を補助してくれるものとなります。
一種の扉のような存在となります。色の指定を誤ったり、印刷機やデバイスの誤差によって色の表示が変化してしまうと魔方陣自体が効果を発しなかったり、暴走をしてしまうことがあるため、基本的に魔方陣は、私どもが印刷をして郵送で発送させていただいております。
・呪具としての魔方陣
*当ブログ記事は記載内容をオススメするものではなく、あくまで事実として紹介しているものです。記載内容は Lapis Lazuli SPのサービスでは提供しておりません。
魔方陣はその性質上、ポジティブな影響だけでなく、ネガティブな影響を与えるツールとして作成することができます。また、一般的に知られている呪具よりも的確に影響の対象や効果を指定することができるため、作成者のスキルに応じて最適な呪具を作成することができます。
私Lapis Lazuliが作成する魔方陣の起源は、私の守護神の助けを借りて作成しております。その方は大昔の中国で魔方陣を作成していた方です。つまり、大昔の中国では魔方陣のような紋章を用いてポジティブ・ネガティブ様々なツールを作成していたと推測できます。
古来より世界各地で様々な呪具が作成されてきましたが、それらの中でも、魔方陣は最も効率的で効果の強いツールだと言えるでしょう。その理由として、魔方陣は、それ自体が手元にある状態でも遠隔で対象に影響を与えることができること、そして、効果を自由自在に決定できること、エネルギー源を無限の宇宙に設定できることなどが挙げられます。
・魔方陣のネガティブな効果を理解する必要性
私は自身の主義として、ポジティブな効果の魔方陣のみを作成しております。
しかし、完璧にポジティブな効果を有する魔方陣を作成するためには、ネガティブな効果を理解する必要があります。ネガティブな効果を理解していないと、ポジティブな効果で魔方陣を作成する際に、予想外の効果が発動することがあるからです。陽を完全に理解するためには、陰を知る必要があるといったところでしょうか。
・注意書き
記事中でも記載しておりますが、このブログ記事はあくまで、魔方陣としての機能を解説しているだけであり、魔方陣の悪用の紹介を目的としているものではありません。また、ホームページ上で魔方陣の作成を引き受けたとしても、意図的に他者に悪影響を与える恐れのある効果を有した魔方陣作成の依頼はお引き受け兼ねます。
Lapis Lazuli SP のブログの更新通知をご希望の場合は、ページ上部の [新規登録] ボタンより無料会員登録をお願いいたします。